放課後等デイサービス(ソレゾレcolors)
障害もしくは発達が気になる子(小学生~18歳まで)に対し、学校の授業終了後又は休業日に、子供一人ひとりに応じた支援を行ったり、社会との交流の促進を行ったりすることで、子どもの健全な育成を図るものです。
対象 | 障害もしくは発達が気になる子(小学生~18歳まで)で受給者証をお持ちの方 |
営業日 | 月曜日~金曜日 13:00~17:30 土曜日休業日 10:00~16:00 *上記の時間以外も日中一時支援としてお預かりが可能です。ご相談ください。 |
タイムスケジュール(例)
平日
14:00 | 学校にお迎え |
14:30 | 「ソレゾレcolors」到着 |
14:45 | 学びの時間 |
15:30 | おやつ |
16:00 | レクリエーション |
16:30 | 個別の時間 |
17:00 | 帰宅準備 |
17:30~ | 家庭へ |
土曜日・休業日
9:30 | 家庭にお迎え |
10:00 | 「ソレゾレcolors」到着 |
10:15 | 学びの時間 |
11:00 | 体験活動・レクリエーション |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 個別の時間 |
14:30 | おやつ |
15:30 | 帰宅準備 |
16:00~ | 家庭へ |
日中一時支援
障害もしくは発達が気になる方に対し、一時的に施設で見守ったり、活動の場を提供したりするものです。
対象 | 受給者証をお持ちの方(年齢制限なし) |
営業日 | 基本的には放課後等デイサービス営業時間以外の時間帯 |
療育手帳や障害者手帳がなくても、「放課後等デイサービス・日中一時支援」の必要が認められれば、受給者証が市区町村から発行されます。この受給者証を取得することで通所の申し込みができ、1割負担でサービスを受けることができます。
